1.ドラマ話からの
チャプターあらすじ
昨日ドラマの話をしたので映画の話。
2.●●の製作チームがおくる はズルい
チャプターあらすじ
グレイテスト・ショーマンの話。冒頭、Grateful Daysと言いかける。
きっかけはTwitterのDMでグレイテスト・ショーマンの話をしてほしいというリクエストから。
ラ・ラ・ランドが響かなかったので、宣伝で『ラ・ラ・ランドの製作チームがおくる』という表現で敬遠してた。
もし同じ気持ちの人がいたら印象に騙されないでほしい。
監督が同じならまだしも、製作チームが同じと宣伝するのは、齟齬を生む手法なんじゃないか。
3.グレイテストショーマンで泣いた4つの場所
チャプターあらすじ
※若干のネタバレ含む
バーナムが水野敬也先生に見えた。(The Rainbow Starの歌詞っぽく)
妻から「自分とショーしか愛せない」と言われる姿が水野さんと重なり、自分自身にも重なる(水野さんの1/1000ほどと謙遜)。
負をおった人のパワーがスクリーンから溢れ出る感じがする。
泣いた箇所について、場面の紹介と霜田さんの感涙のツボを語る。
・りんごが象徴的なシーン
・「サンタの奥さんになりたい」のシーン
・This Is Me が流れるシーン
・ラストの象徴を渡すシーン
グレイテスト・ショーマンは音楽が素晴らしい。音楽で細かい説明を省略できる。
これは小説ではできない映像ならではの演出。音楽の力が弱いと話を飛ばせないが、グレイテスト・ショーマンは曲がすごいので違和感がない。
4.上映環境に左右される映画でもある
チャプターあらすじ
音楽の力が強いので、上映環境が重要。
大きなスクリーンで IMAX などの音がよい環境でみるのがおすすめ。
2回違う環境で観たが、4回泣いたのはIMAXで観たとき。小さいスクリーンで観たときは少し冷静に観ることができた。
関連リンク
グレイテスト・ショーマン (字幕版)
This Is Me
ポーラー・エクスプレス(吹替版)
顔ニモマケズ─どんな「見た目」でも幸せになれることを証明した9人の物語 Kindle版